
企業を経営するうえで様々なリスクと向き合わないといけませんが、それらのリスクと経営者や従業員の老後資産のリスクは本来切り離さないといけません。
将来の不安が解消されることで、経営者は新たなチャレンジに踏み出せるし、従業員は生産性を高めて長く貢献してくれるようになります。
働く人たちのお金のリテラシーを向上させて、人生を豊かにするフィナンシャル・ウェルビーイングの実現を支援し、企業の成長を後押しします。
ジョーロ株式会社
会社名 | ジョーロ株式会社 |
設立 | 2022年2月14日 |
代表取締役 | 藤岡 優一 |
所在地 | 愛媛県西条市 |
メールアドレス | advisor@f-jorro.com |
事業内容 | 企業型確定拠出年金導入支援 金融経済教育 |
ブログ | スノーボールライフ |
ジョーロ株式会社は、法人様に対して企業型確定拠出年⾦の導入支援や従業員様への投資教育、サポートまでをトータルで提供しております。
保険や投資信託といった金融商品の販売は一切しておりません。金融機関に所属せずに中立的な立場からアドバイスいたします。
アドバイザー

ジョーロ株式会社 代表取締役 藤岡 優一
■大学卒業後、みずほ証券、国内最大手の投資信託評価機関であるモーニングスター(現・SBIグローバルアセットマネジメント)、米国の独立系資産運用会社ニューバーガー・バーマンにて勤務。フィナンシャルアドバイザー、ファンドアナリスト、ファンドマネージャーなど、資産運用の多岐にわたる業務に約11年間携わりました。
■個人富裕層や機関投資家(プロ投資家)向けに、運用戦略の分析、パフォーマンスやリスク要因の評価、ポートフォリオ構築に関する助言・情報提供などを担当。また、複数のファンドを組み合わせた「ファンド・オブ・ファンズ」の運用実務にも携わり、投資信託・株式・債券などに関する専門知識と分析力を有しています。
■現在は愛媛県西条市に移住し、地元建設会社の経営に携わる一方で、2022年にジョーロ株式会社を設立。金融商品の販売を目的としない立場から、地域の企業向けに退職金制度の設計支援や企業研修、各種執筆活動を行っています。自身も事業会社を経営する立場から、経営者と同じ目線で課題を捉え、共に会社の未来をつくるパートナーとして伴走しています。
●一般社団法人確定拠出年金推進協会(愛称:DeCoPA®(デコパ)) 認定アドバイザー
●公益社団法人 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)