企業を経営するうえで様々なリスクと向き合わないといけませんが、それらのリスクと経営者や従業員の老後資産のリスクは本来切り離さないといけません。

将来の不安が解消されることで、経営者は新たなチャレンジに踏み出せるし、従業員は生産性を高めて長く貢献してくれるようになります。

働く人たちのお金のリテラシーを向上させて、人生を豊かにするフィナンシャル・ウェルビーイングの実現を支援し、企業の成長を後押しします。

ジョーロ株式会社

会社名ジョーロ株式会社
設立2022年2月14日
代表取締役藤岡 優一
所在地愛媛県西条市
メールアドレスadvisor@f-jorro.com
事業内容企業型確定拠出年金導入支援
金融経済教育
ブログスノーボールライフ

ジョーロ株式会社は、法人様に対して企業型確定拠出年⾦の導入支援や従業員様への投資教育、サポートまでをトータルで提供しております。

保険や投資信託といった金融商品の販売は一切しておりません。金融機関に所属せずに中立的な立場からアドバイスいたします。

アドバイザー

ジョーロ株式会社 代表取締役 藤岡 優一

■大学卒業後、みずほ証券、国内最大手の投信評価会社モーニングスター(現 SBIグローバルアセットマネジメント)、米国の独立系資産運用会社ニューバーガー・バーマンに従事し、フィナンシャルアドバイザーのほか、ファンドマネージャーやファンドアナリストなどを経験。

■個人顧客や機関投資家(プロ投資家)に対する投資助言のほか、さまざまなファンドから構成される「ファンド・オブ・ファンズ」の運用やパフォーマンス・リスク要因分析、マーケティングなどを担当。約11年間、資産運用ビジネスに従事しており、投資信託、株式、債券など幅広い知識を有する。

■愛媛県西条市に移住。現在はどの金融機関にも所属せず、地場ゼネコンなどの経営に携わる。他社の経営者から金融相談されることが多くなり、事業の多角化として2022年にジョーロ株式会社を創業。中小企業に対して退職金制度の設計や導入サポート、企業研修の講師やメディアでの執筆を行っている。

J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザー

●一般社団法人確定拠出年金推進協会(愛称:DeCoPA®(デコパ)) 認定アドバイザー

●公益社団法人 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)

PAGE TOP